自民懇談会で「総・総分離」論 首相指名のめどが立つまで

政治|自民懇談会で「総・総分離」論浮上 首相指名のめどが立つまで継続を求める声も
2025年10月14日 21:17(10月14日 21:19 更新)
[有料会員限定記事]
自民党が14日に開いた両院議員懇談会では、首相指名選挙で高市早苗総裁が確実に選出されるめどが立つまで、現職の石破茂首相が続投するという方針が示されました。
これに伴い、「総裁」と「首相」が異なる現在の体制、いわゆる「総・総分離」の継続を求める声が複数上がりました。
幹事長の鈴木俊一氏も、この方針を支持する立場を示しています。
なお、本記事は有料会員限定の内容となっています。
残り367文字は、7日間無料トライアル(1日37円)または年払いプランにてお読みいただけます。
【西日本新聞meとは?】
クリップ機能など、さまざまな便利なサービスを有料会員にてご利用いただけます。
—
※ソーシャルシェアボタン(Threads、Facebook、Twitter)もご利用いただけます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1411236/