【ガザ停戦発効】建物8割破壊、復興遠く 大量がれき、インフラ喪失

admin By admin 2025 年 10 月 11 日

2025年10月12日 00:16(10月12日 00:19 更新)
【有料会員限定記事】

11日、避難先のガザ南部から北部へ戻るパレスチナ人の女性の様子(ロイター=共同)

2年に及ぶパレスチナ自治区ガザの戦闘は停戦が発効し、約200万人の住民に安堵が広がりました。

しかし、ガザ全域の建物の約8割が破壊されるか損傷し、大量のがれき撤去には数十年かかるとの見方も示されています。

社会インフラも大きく損なわれており、復旧には相当な時間と労力が必要です。

※この記事は有料会員限定です。
残り 909 文字を今すぐ読むには、7日間無料トライアルをお試しください。
1日37円で読み放題、年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410394/

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *